Blog

2025-04-01 09:27:00

Spring

IMG_9742.jpeg

 

 

4月になりましたね🌸

 

新年度迎えて、新しい事をやってみたいなと考えている方も多いんではないでしょうか。

身体の健康は心の豊かさに繋がると日々実感します。

疲れた日こそ5分、10分のストレッチを行うと

身体、心もスッキリします✨

 

ピラティスを始めたいけど中々踏み出せない、、

という方がとても多いかと思います。

「予算的に続けられるかわからない」

「動きが難しそう。」

「インスタグラムで見るようなウェア着なきゃいけないのか?」

様々な意見があるかと思いますが、

月1からピラティスを始めよう!と言いたいです✨

実際に当スタジオに来てくださる方でも月1ご来店くださる方もおります。

 

初めての方はピラティス難しい、わからない、

が当たり前だと思います。少しずつ慣れていくと

こうやって動けばいいんだ。と実感して下さると思います。

6回程でピラティスの良さ、効果を感じる方が多く続けてリピートしてくださっております。

 

ウェアは動ける格好であれば大丈夫です!☺️

マンツーマンで自分自身に集中し、

健康でボディラインを整えていきましょう♡

 

 

2025-01-05 11:12:00

2025年

あけましておめでとうございます🎍

 

本日から営業致します!

お正月は皆様ゆっくり出来ましたか?☺️

私は沢山食べていっぱい寝てました。笑

 

休み明けで身体が固まっていますが、、

pilatesで呼吸から整えていきましょう♡

 

 

IMG_7840.jpeg

2024-12-15 13:06:00

recruit

ブラウン 白 ナチュラル ヨガ Instagramの投稿.png

 

 

"pilatesインストラクター募集"

 

 

 

pilates letroncでは、

一人一人のお身体に合わせたレッスンを提供します。personalpilatesでは当たり前のことだと思いますが、姿勢分析など、毎レッスン細かくみて、レッスンをするのが強みです。

お客様の変わった!というお声を大事にしております🌱

 

 

pilatesといった素敵なメゾットを沢山の方々に体験して頂きたい。という想いでスタジオを運営しております。

 

お客様のなりたい身体のサポートを

していただけるトレーナーさんがいらっしゃいましたらお問い合わせお待ちしております♡

 

 

2024-11-13 15:14:00

"姿勢改善のLesson"

 

 

 

IMG_6798.png

 

 

 

🤍.png

 

 

 

肩甲骨ウィング=翼状肩甲骨

 

肩甲骨ウィングの方はクライアント様で

稀にいらっしゃるのですがこちらの方は、

肩甲骨が羽のように(出っ張る)ウィングしており、

肩甲骨の可動域はあるものの、背骨が硬く胸椎の屈曲が困難でしたが、

現状では背骨も柔らかく、骨盤や股関節も元の配置に戻ってきております😊

 

今年の一月頃から月2回レッスンを行いました。姿勢改善を目的として来てくださる方が多く、ピラティスを通して私生活でも自分の身体に意識を向けられ綺麗な姿勢を維持できるようにサポートいたします!!

 

一人一人に向けた姿勢改善へのレッスンが

【大きな変化】につながります🌟

 

2024-10-26 14:33:00

ジョセフピラティスさんの言葉

IMG_6441.jpeg

 

 

"年齢とは生きている年月で決まらず、

背骨の柔軟性で決まる"

 

 

このジョセフピラティスさんの言葉が刺さってとても好きな言葉です。

 

背骨は、頸椎7個、胸椎12個、腰椎5個、

合計24本の骨によって支えられています。

 

同じ姿勢が続いたり、

背骨が固まってしまうと肩こりやお身体の不調に繋がります。

背骨が正しい位置に戻ると本来のニュートラルな姿勢になり、猫背や反り腰など改善されて柔軟性のある身体に。

 

 

1 2 3